日々是色々

日々是色々

いろちがい という なの ロマンを おいもとめる ひと むれバトル2100かい ★ダンゴロ×5 ★マネネ×5 (2015/02/10)
いろちがい という なの ロマンを おいもとめる ひと

むれバトル2100かい ★ダンゴロ×5 ★マネネ×5 (2015/02/10)
No.079 ヤドン

No.079 ヤドン

ポケトレしたいけど、どのポケモンにするかが決まらない!というときにポケトレったーがいいかもしれませんね
ヤドンとユキカブリが出たのですが、ユキカブリは夜まで待たないといけなかったのでヤドンに挑戦してきました
通常色よりちょっとくすんだピンク色ですね!

シンクロ要員を数匹連れて意気揚々と出発したのですが、2匹目を捕まえるときに光るくさむらに入ったところで連鎖が切れてしまいました…
40連鎖までにゴールドスプレー13本消費、そこからさらに16本消費で2匹捕まえました
分岐進化なので2匹確保できて本当によかったです
No.607 ヒトモシ

No.607 ヒトモシ

国際孵化46匹目であっさりうまれました色ヒトモシちゃん!
なんとなーく早くうまれそうだな〜っていうときってそんな感じがしたりしません?(もしかして:むしのしらせ)
青い炎と黄緑色の目が蛍光色っぽいかんじでとてもキュートです

性格はようきでせっかくの特攻が下がってしまうので残念ですが、一応最速なのでうまいことバトルで使ってみたいです
特性がほのおのからだなので、バトルがダメでも孵化のお供にできますし!

そして、次のブラックの国際孵化はコマタナにしようかなと思っています
♀親はもうスタンバイ状態なので北米版で♂親を用意しつつ、さらにその次に孵化したいのがフシデなのでそちらの親も準備ですかねぇ
あとは…リセットもですけど、ポケトレしたいなぁ、とかHGSSで色ラブカスちゃんとランデブーしたいのでそっちもぼちぼち準備できたら…とか予定は未定ですが今のところそんなかんじです
No.407 ロズレイド

No.407 ロズレイド

進化させよう作戦その2です
携帯から見るとわからなかったのですが色ロゼリアちゃんの画像の画質があまりにもあんまりで…
うおおいつもにましてひどいですね

ロズレイドさまとは関係ないのですが、孵化の合間に裏庭でポケトレしてポリゴンでもと思ったらなかなかポリゴンが!すりよってこないという!
ウラヤマさんはポリゴンであふれかえるような庭造りを心がけるべきだと思います
ちなみにソフトがプラチナでしたーというオチでもなく…
No.498 ポカブ

No.498 ポカブ

お久しぶりです
私はシンオウナウ!なので被害はほとんどありませんが、みなさま地震等大丈夫でしょうか?

そしてそんなさなかに生まれておりました色ポカブ!
国際孵化の場合はタマゴを150個ボックスにためる→孵化を1サイクルとしていたのですが、まどろっこしくなって一気に450個ためてみたら2匹色違いがおりましたー
931個目と1157個目のタマゴから誕生です
片方は性格遺伝に成功した1V、もう片方は性格遺伝は失敗の2Vで、両方とも♂でした
No.315 ロゼリア

No.315 ロゼリア

捕まえたのに進化させていないポケモンを進化させよう作戦その1
ということでダイヤからブラックに連れてきて進化させました!
石ないけどね…石ないんだけどね…

チアガールみたいな動きをするロゼリアちゃんがかわいすぎてまじノックアウトです
…♂の方がハイレグなんですっけ?ゲフリさんどうしてそうしたのー
No.309 ラクライ

No.309 ラクライ

新年一発目の色違いが早くほしくてポケトレしてきました
金缶84本で6匹ゲットしたのですが全部シンクロに失敗してましたー
むじゃき・しんちょう・がんばりや・おとなしい・おっとり・のんき…
うーんでも青くてキレイな色ラクライ!いいじゃない!
進化すると黒くなるんでしたっけ?
黒の色違いポケ(色リザードンとか色レックウザ)はかっこいいので人気ですよね
いつか狙いたいです

今年引いたおみくじに「粘り強く頑張りなさい」的なことが書いてあったので粘り強く…というかまったりがんばりますよろしくです
No.501 ミジュマル

No.501 ミジュマル

国際孵化でうまれました!
かわらずのいしは相変わらずな仕事ぶりでしたが一応3Vです
あと、今回はちゃんとボックスに貯めてあったので海底遺跡まで行って孵してきました!
残ったボックスのタマゴを孵化し終わったらポカブに挑戦しようと思います
早くイッシュ御三家制覇できるといいなぁ
No.204 クヌギダマ

No.204 クヌギダマ

今週末などと言っていたくせに気がつけば来週末になっていたでござるの巻
平日なかなか時間がとれないとはいえまさか一週間もかかるとは…
じばく対策をしておらず、一匹目の色クヌギダマはさいみんじゅつを外して即じばくされてしまったのでヒヤヒヤしました
シンクロも成功したのでとりあえず一安心
もっと捕まえられるようがんばってこようと思いますー

それにしても、ダブスロでこれだけ時間をかけてしまうとなるとヒマナッツ様なんて夢のまた夢だなぁ…

【追記】
金缶66本で6匹の色クヌギダマが出ましたが、2匹にじばくされたので捕獲できたのは4匹のみ
40連鎖までは時間がかかりましたが、くさむらが光るペースは早めだったのでじばくによる精神的なダメージは少なかったかも
ただ、完全に集中力が切れてしまっていたのでミスって連鎖終了してしまったのが痛いです
NEW ENTRIES
No.201 アンノーン(!)(01.12)
No.413 ミノマダム(ゴミのミノ)(08.07)
No.413 ミノマダム(すなちのミノ)(08.07)
No.413 ミノマダム(くさきのミノ)(08.07)
No.132 メタモン(07.10)
No.680 ニダンギル(07.09)
No.679 ヒトツキ(07.06)
No.393 ポッチャマ(02.05)
No.215 ニューラ(01.23)
No.414 ガーメイル(01.17)
TAGS
BW BW2 DPt HGSS ORAS RSE XY いかりのみずうみ アゲハント アンノーン イーブイ カラカラ カラサリス ガーメイル ギャラドス クチート クヌギダマ グライオン ケムッソ ケロマツ コマタナ コロトック シンボラー ジーランス ジグザグマ ジャノビー ジャローダ スボミー ダイケンキ ダンゴロ ツタージャ テッポウオ ドーミラー ドクケイル ドンカラス ニダンギル ニューラ ノコッチ ノズパス ハネッコ バネブー パチリス パッチール ヒトツキ ヒトモシ ビークイン ビードル ビリリダマ ピチュー フタチマル フレンドサファリ ブルンゲル プルリル ベロリンガ ホウオウ ポカブ ポケトレ ポケモン ポッチャマ ポニータ マネネ マユルド マリル マルマイン ミジュマル ミツハニー ミネズミ ミノマダム ミノムッチ ミミロップ ミラクル交換 ミルホッグ メタモン メノクラゲ ヤジロン ヤドン ヤミカラス ヨーギラス ラクライ ラブカス レントラー ロコン ロズレイド ロゼリア ワタッコ 群れバトル 固定リセット 国際孵化 国内孵化 自然遭遇 色違い 図鑑ナビ 頂き物 配布 連続釣り
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS